- 2021年1月15日
- 2024年8月22日
【鯛ちり】鯛を使ったシンプルでうまい鍋の作り方
今回ご紹介するのは鯛ちりです。魚の王様、鯛を昆布だしで煮て作るシンプルな鍋料理です。素材の吟味と下拵えが美味しさの決め手になりますが、コツを […]
今回ご紹介するのは鯛ちりです。魚の王様、鯛を昆布だしで煮て作るシンプルな鍋料理です。素材の吟味と下拵えが美味しさの決め手になりますが、コツを […]
今回ご紹介するのは、粉茶で作るお茶漬けです。お茶漬けといえば、永谷園のお茶漬けの素やだし茶漬けのイメージが強いのではないでしょうか。以前、魯 […]
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 毎年恒例の、年末年始で食べたご馳走をご紹介します!去年は何食べたっけなー?と振 […]
今回ご紹介するのは、コンパクトホットプレートBURUNO(ブルーノ)で作る鍋料理としゃぶしゃぶです。ブルーノは焼肉やすき焼き、たこ焼きでいつ […]
今回ご紹介するのは、フランスの冷凍食品会社ピカールの商品です。ピカールは本格的なフランス料理を気軽に楽しめる冷凍食品を販売しています。東京を […]
今回ご紹介するのはアンズコフーズの火鍋の素とラム肉を使った薬膳鍋です。火鍋を初めて食べたのは新宿の中華料理店でした。すごく美味しかったので今 […]
今回ご紹介するのは、ハタハタの湯あげです。湯あげは山形県の庄内地方の郷土料理でハタハタを水煮にして醤油をかけて食べます。以前もこのブログで一 […]
今回ご紹介するのはステーキ丼です!ステーキは最近ハマっているマキシマムというスパイスを使って焼きました。宮崎のお肉屋さんが作った魔法のスパイ […]
今回ご紹介するのは寄せ鍋です。鍋料理の代表的な存在ではありますが、実は我が家ではこれはであまり作りませんでした。最近は鍋といえば材料は3品ぐ […]
今回ご紹介するのは、ふるさと納税の返礼品です。毎年ふるさと納税で美味しい返礼品をいただいています。今年も蟹にしようか、肉にしようか迷っていま […]
大好きな手羽元と大根の水煮をご紹介します。手羽元と大根は昆布だしで煮て、醤油味で仕上げて煮物にする事もありますが、水煮も好きです。気長にゆっ […]
今回ご紹介するのは、ブロッコリースプラウトの塩もみです。酒が好きなので肝臓をいたわりたい!そんな時についつい買っちゃうブロッコリースプラウト […]