今回ご紹介するのは、フランスの冷凍食品会社ピカールの商品です。ピカールは本格的なフランス料理を気軽に楽しめる冷凍食品を販売しています。東京を中心に数店舗あり直接購入できますし、通販サイトも充実しているので話題の商品を簡単に購入することが出来ます。
吉祥寺でお店を見かけてからずっと気になっていました。クロワッサンが有名みたいですが、気になったものを買って試してみました。気になっている方はぜひ参考にしてみてください!
食前のおつまみ4種類のミニパイ
こちらは前菜にピッタリな、食前のおつまみ4種類のミニパイです。見た目に惹かれて買ってみました!
オーブンか、オーブントースターで焼いて調理します。普段あまりオーブンを使った料理をしないせいか、20分も焼くのは面倒臭そうだなあと思って、一瞬とまどいました。けどセットしちゃえば放置でいいので、やってみると楽ちん!
箱の中にドサッと入っているので食べたい分だけ焼けるのが便利です。日本の個包装に慣れちゃっていると、ガサツでなんか外国っぽいなあと思いましたが扱いやすくて良かったです。
焼いている時からとってもいい香りが漂っていました!トマトとモッツァレラのスクエアパイ、ほうれん草とリコッタのロールパイ、シェーブルの六角パイ、ブラックオリーブのロールパイの4種類があってどれも美味しかったです!サクサクでおつまみにも、おやつにも最高ですね。
ジャガイモとエメンタールのワッフル
こちらはジャガイモとエメンタールのワッフルです。星型でクリスマスにピッタリですね!
これもオーブンで10分ほど焼き上げます。
ビックリするほどザックリ入っています。食べたい量だけ焼いて、あとはジップロックなどに入れてコンパクトに収納しても良さそうですね。
とってもいい香りです!ケチャップなど、何かソースにつけたらいいのかなあと思っていましたが、そのままで十分美味しいです!多いかなあと思いつつ全部焼いちゃいましたが、食べたら止まらず、すぐに無くなってしまいました。
ムール貝の漁師風(白ワイン、クリーム蒸し)
こちらは、ムール貝の漁師風(白ワイン、クリーム蒸し)です。
味付けで冷凍してあるので、フライパンか電子レンジで温めるだけで出来上がります。
まずはフライパンでやってみました。結構たくさん入っていているので何度か楽しめますね。
ゆっくりと、8~9分ぐらい温めたら出来上がりです。
白ワインと生クリームの風味で本格的な味がしました。
ただ、正直に言うと、これは口に合いませんでした。はじめは磯の香が強いかなあと思っていましたが、どう考えても磯の香というかアンモニア臭というか、あまり好きじゃない風味が強かったです。何というか、美味しくない低品質な外国産のウニの味のエグミに似た印象を受けました。
日を改めて、電子レンジで加熱してみましたが、余計に臭みがでてしまいました。味は悪くないんですが、この匂いは苦手でした。
picard(ピカール)のすすめ
ムール貝は少し残念でしたが、パイとジャガイモのワッフルはとっても美味しかったです。ピカールは惣菜もあれば野菜も肉も魚介類もあってとても楽しいです。パンやデザートも気になるので今度買ってみたいです。
それと吉祥寺のピカールで売っていたスパークリングワインがとっても美味しかった!
これは1000円もしない安価なスパークリングワインです。
ちょうどスパークリングワインが飲みたかったので買ってみました。フランス産かと思いきや、オーストラリア産ワインでしたがとっても美味しかったです。ピカールはイオン系列なので、もしかしたらイオンとかで売っているワインかも!?見かけたらまた購入したいです。
ピカールでまた何か買って食べたら、こちらでご紹介したいと思います。クリスマスにピッタリなピカール!おすすめですよ。
ピカールのHPは見ているだけでも楽しいので、是非みてみてください!
フランスの冷凍食品Picard(ピカール)。人気No1.のクロワッサンをはじめ、日常の料理に便利な冷凍野菜、パーティーの…