- 2020年9月4日
- 2024年8月22日
岩手県の郷土料理【ひっつみ】を天ぷら粉で簡単に作る方法
今回ご紹介するのは岩手の郷土料理ひっつみです。ひっつみは、小麦粉で作るすいとんの事です。手でちぎるって入れる、というのが方言でひっつまんで入 […]
今回ご紹介するのは岩手の郷土料理ひっつみです。ひっつみは、小麦粉で作るすいとんの事です。手でちぎるって入れる、というのが方言でひっつまんで入 […]
先日取り寄せしたイワナを使って蒲焼きを作りました。塩焼きも食べたいんですが、ちょっと試したい事もあったのでやってみました!あとは初めて買った […]
毎度おなじみ!おつまみの定番の焼き鳥の簡単な作り方をご紹介します。これまで、ずーっと試行錯誤してきて毎度これが完成!と言ってきたような気も・ […]
味覚の秋!といえば松茸や栗、サンマ、梨、新米など沢山ありますが、自家製いくらにハマっております。元々いくらは大好物!けど美味しいそうないくら […]
紀州の鮎です!和歌山県の湯川水産で冷凍の鮎と一夜干しを通販で買ったのがついに届きました。この鮎は天然伏流水を汲み上げ、より自然に近い状態で育 […]
待ちに待った荷物が到着しました!一年ぐらいずっとうまそうだな、と気になっていたイワナです。石川県 白山市にある淡水養魚場「白山堂」が育てたイ […]
夏バテでダルイ!食欲もなくなるような暑さが続いていますね。 今回は疲労回復に良い食材の一つ、鶏肉の料理をご紹介します!鶏むねの醤油煮と使った […]
毎日暑いですね。いつもこんな暑かったっけ?ってここ数年は毎年言っている気がします(笑) 今回ご紹介するのは我が家の定番!薬味たっぷりゆで豚の […]
食べチョクという通販サイトはご存知でしょうか? 食材を販売する通販サイトの食べチョクですが、楽天市場などのように販売店が集まったものではなく […]
サザエのつぼ焼き!おうちでやっちゃいました。 スーパーで活サザエが売っていて、見かけるたびにうまそうだなー、つぼ焼きやりたいなーと思っていま […]
今日のおつまみは餃子! ニンニクやニラでパンチの効いた餃子はビールとよく合いますね。最近は結構ニンニクを少な目にしたりあっさり系の餃子もみか […]
コロナ禍で気分も滅入る日々が続いていますが、うまいもんを食べて元気を出したい!観光業界や飲食店が危機的状況なのでGoToキャンペーンに乗っか […]