- 2019年12月9日
- 2024年8月22日
丹波篠山特産の山の芋で作ったとろろご飯
長芋や大和芋などねばねば系の芋は色々ありますが、今回は山の芋です。 久々に土鍋でご飯を炊いて準備! 山の芋で作ったとろろご飯 山の芋は写真に […]
長芋や大和芋などねばねば系の芋は色々ありますが、今回は山の芋です。 久々に土鍋でご飯を炊いて準備! 山の芋で作ったとろろご飯 山の芋は写真に […]
今回ご紹介するのは手巻き寿司!す!手巻き寿司というと、なんか色々準備しないと大変みたいな感じですが、刺身の盛り合わせだけ買って後は家にあるも […]
山形県かみのやま温泉にある、日本の宿「古窯」に行ってきました。古窯はプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で40年以上TOP10に入っている有 […]
寒い夜はねぎま鍋が食べたくなる!ねぎま鍋といえば江戸っ子のお鍋!? まあ東京に住んではいるものの東北の田舎者なんですが、ねぎま鍋は結構好きで […]
東京は最近急に冷え込んできました。 寒い夜は美味しい汁物が欲しくなりますね。 今夜は納豆汁を作りました。 具材は白菜、豚肉、里芋、玉ねぎです […]
今回ご紹介するのは、有頭海老の塩焼きです。使ったのはスーパーでよく売っている赤エビです。お刺身用なのでそのまま食べても美味しいですが、塩焼き […]
なんか最近・・・鍋ばっか(笑)急に寒くなったんでしょうがないですね。 今日は鶏肉の鍋です。昆布だしで鶏肉と野菜を煮てポン酢で食べる鶏鍋はよく […]
今日はやたらと白いご飯をむしゃむしゃ食べたくて、おかずは何がいいかなーと考えたら・・・ラム肉。特に好物でもありませんが、たまた食べたくなるん […]
久しぶりにブリしゃぶをやってみました! 前に作った時はちょっと生臭くて失敗・・・。今回は失敗しても大丈夫なように牡蠣も買ってみました(笑) […]
閉店間際のデパ地下で見つけた、値引きの竹輪。紀文直営店の竹輪でやたら美味そうだったので買ってみました。 紀文直営店の練り物、実力やいかに!? […]
今回ご紹介するのは、ひらめきレシピ!洋風ピェンロー鍋です。 干しシイタケ出汁とたっぷりのごま油で白菜をトロトロに煮るピエンロー鍋は時々食べた […]
たまにはこういう食材の組み合わせを試すのも面白いです。 今日はなんとなくタラとウインナーを煮てみよう!と思い立ちました。昆布の白だしでササっ […]