- 2020年3月10日
- 2024年8月22日
エルブドプロバンス香る我が家のポトフの作り方
今回ご紹介するのは、寒くなってくると食べたくなるポトフ。 シンプルなだけに試行錯誤が楽しい料理ですね。毎年作っていますが、少しずつ変わってき […]
今回ご紹介するのは、寒くなってくると食べたくなるポトフ。 シンプルなだけに試行錯誤が楽しい料理ですね。毎年作っていますが、少しずつ変わってき […]
今夜は簡単な煮物ですが、一風変わった味付け。 昆布だしで鶏肉と大根と人参を煮ていて、ふつうに醤油を入れる予定でした。たまたまナンプラーに目が […]
絶品おつまみ閖上産赤貝の塩漬けをご紹介します。 これは、ずっとネットでチェックしていた念願の逸品です。ちょうど失効しそうなポイントがあったの […]
牛丼食べたーい!と思って献立を考えました。ご飯が炊ける間はおつまみで一献。今日はとびっことサラダセロリーのサラダ、鮪の漬けと明石のタコ、牛皿 […]
最近忘れがちなこのブログのテーマ(笑)今夜は一汁一菜です。 開腹手術をした2年半前からスタートした一汁一菜一献ですが、最近は飲んだくれの記録 […]
今夜は焼肉だー!ホットプレートBURUNO(ブルーノ)を囲んでおうち居酒屋開店です。 ブルーノは小型なのでサッとだせるのがいいですね。焼き面 […]
今夜はお蕎麦です。熱々の汁と冷たい麺を試したくて鶏せいろを作ってみました。 献立は鶏せいろと鰻、冬瓜の煮物です。 冬瓜の煮物 これはもともと […]
こちらは成城石井で見つけて気になってしまった浅草のりです。 浅草のりは浅草寺の門前で売られていて江戸の名産でした。その後養殖しにくい環境にな […]
今夜はハンバーグ! たまに恋しくなる、びっくりドンキー味にしてみました。ソースの定番といえば、焼いた後のフライパンにケチャップとソースを入れ […]
今夜は台湾料理に挑戦!牛肉麺を作りました。 牛肉麺は台湾屋台や家庭でも人気なソウルフードだそうです。ずっと作って食べたいなーと思っていました […]
こちらはトニーローマのバックリブ(ハーフ)です! 西友で売っていてずっと気になっていました。今日の食べたいものとマッチしたのでついに買ってみ […]
今夜のお鍋はしょっつる鍋です。 ほんとはハタハタ鍋にしたかったんですが・・・ハタハタが売っていない!しょっつるは見つけたので味だけでも真似っ […]