豚肉だんごのキムチ納豆鍋

  • 2020年1月23日
  • 2024年8月22日
  • 料理

今夜はありあわせ料理。けど美味しかったのでご紹介!

キムチ鍋に豚肉の肉団子を入れてみました。冷蔵庫にひき肉しか無かったので肉団子でやってみました。味付けも適当でしたがなかなか上出来でした。忘れないように記録しておきます。

出汁は煮干しと干しシイタケで、まずは野白菜とえのき茸とじゃがいもを煮ていきます。なんと、じゃがいも入れちゃいました!野菜が柔らかくなったら肉だんごを入れます。肉団子はネギや片栗粉、卵など色々入れるレシピが多いですが、シンプルに。挽肉にチューブの生姜と塩を少し入れてよく混ぜます。水を少し入れてさらに良くこねたら完成!

肉団子に火が通ってきたら納豆とキムチを入れて味噌で味付けをします。

シンプル肉だんごは思ったより悪くなかった!時間があればしっかり作りたいですが、市販の肉団子よりは美味いと思います。じゃがいもキムチ鍋とよく合っていました。納豆はよく入れるので間違いない!

一風変わったキムチ鍋でしたがこれは良い経験でした。普段作るキムチ鍋と合体したらかなり進化しそう!

スポンサーリンク