シンプル過ぎる味付け鶏むね肉です。
盛り付けも質素で美味しいのか良く分からない写真ですが、美味しいので試して欲しいレシピ!
しかも簡単に出来ちゃいます。
今日はこの鶏むね肉の醤油煮と鴨スモークとスナップエンドウの炒め物、〆は創作うどんです。
鶏むね肉の醤油煮
これは先日なんとなく作ったレシピですが、また食べたくなってリピートしました。
過去の記事をみていたら3月に作っていました。基本は一緒ですが若干調味料の割合を変えました。
今回の方がうまく行った気がする!
土日の仕事がふっとび、まさかの3連休でした。こんな事があるなんて。ゆっくり出来るので嬉しい気持ちもありましたが、やっぱりコロナは不安で落ち着かなかったです。そんな時に志村けんの悲しいニュース・・・なんてこった。[…]
八角と醤油で煮るだけ
作り方
- 鍋に醤油100ml、みりん100ml、酒50ml、八角1個、一口大に切った鶏むね肉を1枚分入れます。
- 中火で火にかけて沸騰したら一度かき混ぜて弱火で1分ぐらい煮ます。
- 蓋をして火を止めて10分放置で完成。
鶏むね肉だとそんなにアクは出なかったです。
もも肉でやったらこのタイミングアクを取ればいいと思います。(もも肉も試したい!)
むね肉は一口大ですが、少し大きめの方が美味しい気がします。
美味しく食べる方法
前回はちょっと味見して美味しくて、もっと美味しくなるかと思って冷蔵庫で寝かせました。
けどすぐ熱々で食べるのが一番美味しかった!
火を止めて10分したら、全部煮汁から引き上げてお皿に盛り、すぐ食べちゃうのがおすすめです。
一個一番大きいのを切ってみて火が通ったらOKなので、様子みて7,8分ぐらいで引き上げもいいかも。
煮え具合が最高だとほんと美味いです。
味をしみこませようと、鍋にそのままにしているとパサパサで塩気も効きすぎるので要注意です。
お皿に盛って、あれば花椒とかかけると風味が増して美味いです。
次回は・・・卵かけご飯と組み合わせたい!絶対うまそう。
鴨スモークとスナップエンドウの炒め物
おつまみ2品目はエルブドプロバンスを使った鴨スモークとスナップエンドウの炒め物です。
これは初めて作ったんですが、今までなんで気づかなかったのか!好きなものの組み合わせです。
鴨も好きだし、スモーク風味も好きで、エルブドプロバンスも好きなので合わせました!
作り方
- フライパンにオリーブオイルを大さじ2、チューブのニンニク1cmぐらい入れて弱火で炒める。
- ニンニクの香りがでたら鴨スモークとスナップエンドウを入れて炒める。
- 弱火~中火ぐらいでじっくり炒めて鴨に軽く焼き色ついたらアジシオで味を調えて出来上がり。
お皿に盛ったら黒胡椒を振りかけて召し上がれ!
コツとしては弱火~中火ぐらいでじっくり焼くのと、鴨を取ってからスナップエンドウだけにアジシオをふること。
少しだけ鴨が塩辛かったので。けどレモン汁かけたら和らぐので、塩辛い時はレモン汁も合います。
ビールにはレモン汁かけないほうが合うかも(笑)
〆の創作うどん
創作うどん!まだ未完成(笑)
これは鶏むね肉の醤油煮を作った煮汁がもったいなくて、うどん作ってみました。
なんと、トマトジュースいれています(笑)
イメージしたのは牛肉麺!前作って美味しかったんですよね。
とりあえずたたき台で作ってみました。
トマトジュースに醤油煮の煮汁を足していって、鶏がらスープの素とオイスターソースを入れて何とか飲める感じに(笑)
美味しく食べましたが、今一つ何か足りない気が・・。醤油煮はまたやってみたいので、次は和風だしで割ってみたい!
今夜は台湾料理に挑戦!牛肉麺を作りました。牛肉麺は台湾屋台や家庭でも人気なソウルフードだそうです。ずっと作って食べたいなーと思っていましたが、大き目に切った牛肉を煮込んだり紹興酒を使ったりするのでなかなか作る機会がなかったです。とり[…]