- 2018年10月4日
- 2024年8月22日
スタミナレシピ!疲れたからステーキで復活
季節の変わり目でちょっぴり疲れ気味。去年の今頃は手術を控えて病院通いだったなー。まもなく一年か。手術で胆嚢とったばっかりの時は恐る恐るお肉食 […]
季節の変わり目でちょっぴり疲れ気味。去年の今頃は手術を控えて病院通いだったなー。まもなく一年か。手術で胆嚢とったばっかりの時は恐る恐るお肉食 […]
秋っぽいカレーで一汁一菜! カレーを作ろうかと冷蔵庫みたら豚肉と玉ねぎとさつまいもがあったので、さつまいも・・・試してみよ!と思いつきました […]
今日のメニューはアマランサス炒めとなめたカレイの煮つけ、〆のたらこバターおにぎり。〆に食べた、たらこバターはやばいっす!うますぎて太るっす( […]
野菜中心の健康晩ごはんです!一汁一菜もいいですが、出来る時はこだわらずにいきたい。 こちらは茄子とピーマンの味噌炒め。味噌と酒と砂糖で味付け […]
アサムラサキといえば、かき醤油が有名ですが、甜辣中華だれを発見したので買ってみました。説明書きによると、「濃口醤油と紹興酒・砂糖・甜麺醤など […]
松島にある温泉、松島一の坊に行ってきました。日本三景の松島にある温泉宿で景色がとても良かったです!しかも、ここのビュッフェはレベル高いです! […]
今夜は一汁二菜でした。 まずはおつまみで一献! とりあえずビール!と思って、冷蔵庫見たら入っていたウインナー。 このメーカーのほんと美味しい […]
今夜の一汁一菜はタコの漬けをおかずにいただきました。刺身が食べたくて物色していたらいいのがなくて、タコは美味そうだったので買いました。岩手県 […]
なんだか急に英語!?すみません(笑) 今日はずっとこのネタを妄想していまして、過去記事なんかもみていました。ところが、一汁一菜一献という大そ […]
噂のダイエットに有効な舞茸パワーですが、舞茸茶だと飽きちゃいますね。ちょっとやってみましたが、続かなそう・・・。美味しく食べればいいやーと、 […]
なんて健康的!?な晩御飯(笑) 大体こんな感じのあとは暴飲暴食が待っていそうな予感ですが、まだ抗生物質飲んでいるので無理か。珍しく肉や魚は抜 […]
今日の晩御飯はシンプルな一汁一菜です。 麻婆茄子と枝豆のスープにしました。どちらも夏っぽい!?ほんとは辛口の麻婆を汗だくで食べながらキンキン […]