【ふるさと納税】南あわじ市のふぐ刺しと高山市の氷見魚昆布締め

今回ご紹介するのはふるさと納税です!最近注文した2つは酒の肴にピッタリでした。どちらもリピートしたいおすすめ返礼品なので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【若男水産】淡路島3年とらふぐ活(6~7人前)

若男水産の箱

まず1つ目はまた食べたくてリピートした淡路島の若男水産3年とらふぐ活てっさ!!
これは本当に美味しくて再注文してみました。

若男水産活てっさ

こちらの特徴は何といっても冷蔵!新鮮な生のふぐ刺しが食べられます。

6~7人前

前回注文した時は4~5人前でしたが、もっと食べたくて6~7人前にしてみました!!

ふぐ刺し

キラキラ輝いております!冷凍ものだと水ぽかったりしますが、舌触りも歯ごたえも最高!
実は以前冷凍ものを注文したことがありましたが・・・あまり美味しくなかったです。

返礼品に悩んだら、これは間違いないのでオススメです。ポイントは冷蔵!!注文できない時期もあるようなのでご注意ください。

前回の様子はこちら

今回ご紹介するのは、ふるさと納税の返礼品です。毎年ふるさと納税で美味しい返礼品をいただいています。今年も蟹にしようか、肉にしようか迷っていましたが、ふぐの刺身が食べたい!と思って兵庫県南あわじ市に申し込みをしました。ふぐといえば下関[…]

兵庫県南あわじ市ふるさと納税

 

【ふるさと納税】昆布締め 富山 刺身 セット 6種

氷見きときと魚の箱

続いてご紹介するのは富山県高岡市の返礼品、氷見きときと魚の昆布締めです!

きときと魚の箱を開封「きときと」は富山弁で「新鮮な」という意味だそうです。
有名な氷見の新鮮な魚を伝統の昆布締めにした逸品!

6種の昆布締め

時期により魚の種類が異なる場合があるそうです。6種あってどれから食べようか迷ってしまいます!

開封した様子

食べ方は簡単!解凍するだけで美味しく食べられます。解凍は冷蔵庫に5~6時間入れておくか、急ぎの時は流水で数分置いておけばすぐ解凍されます。

食べ方

わさび醬油でも煎酒でも美味しい!これは酒飲みには堪らない返礼品です。
昆布締めなので冷凍でも美味しい!日本酒に刺身を合わせたいなあと思った時、冷凍庫にきときと魚があればとっても便利なのでオススメです。

 

スポンサーリンク