- 2019年12月1日
- 2024年8月22日
生カジキで作ったねぎま鍋とピーマンとえのきの塩昆布炒め
寒い夜はねぎま鍋が食べたくなる!ねぎま鍋といえば江戸っ子のお鍋!? まあ東京に住んではいるものの東北の田舎者なんですが、ねぎま鍋は結構好きで […]
寒い夜はねぎま鍋が食べたくなる!ねぎま鍋といえば江戸っ子のお鍋!? まあ東京に住んではいるものの東北の田舎者なんですが、ねぎま鍋は結構好きで […]
東京は最近急に冷え込んできました。 寒い夜は美味しい汁物が欲しくなりますね。 今夜は納豆汁を作りました。 具材は白菜、豚肉、里芋、玉ねぎです […]
今回ご紹介するのは、有頭海老の塩焼きです。使ったのはスーパーでよく売っている赤エビです。お刺身用なのでそのまま食べても美味しいですが、塩焼き […]
なんか最近・・・鍋ばっか(笑)急に寒くなったんでしょうがないですね。 今日は鶏肉の鍋です。昆布だしで鶏肉と野菜を煮てポン酢で食べる鶏鍋はよく […]
今日はやたらと白いご飯をむしゃむしゃ食べたくて、おかずは何がいいかなーと考えたら・・・ラム肉。特に好物でもありませんが、たまた食べたくなるん […]
久しぶりにブリしゃぶをやってみました! 前に作った時はちょっと生臭くて失敗・・・。今回は失敗しても大丈夫なように牡蠣も買ってみました(笑) […]
閉店間際のデパ地下で見つけた、値引きの竹輪。紀文直営店の竹輪でやたら美味そうだったので買ってみました。 紀文直営店の練り物、実力やいかに!? […]
今回ご紹介するのは、ひらめきレシピ!洋風ピェンロー鍋です。 干しシイタケ出汁とたっぷりのごま油で白菜をトロトロに煮るピエンロー鍋は時々食べた […]
たまにはこういう食材の組み合わせを試すのも面白いです。 今日はなんとなくタラとウインナーを煮てみよう!と思い立ちました。昆布の白だしでササっ […]
キャンプ行ったら風邪ひいたー!いやー、やってしまいました。キャンプ中もちょっと怪しかったんですけどね(笑) けどそんなにひどくはないので全然 […]
こないだのタコの漬けに引き続き、リピートおつまみをご紹介します! まずは春菊の炒め物。 作り方は簡単で、春菊をオリーブオイルで炒めてアジシオ […]
テレビでケンミンショーをみていて気になった青森の煮干しラーメン。 どうしても食いたくなって戸棚をあけたら見つけたサッポロ一番しょうゆ味(笑) […]