岩手県三陸の味!磯ラーメンを簡単に白だしで作る方法

本日の主役は手作りラーメンです。ラーメンは家で作るとなると、あれやこれや準備して大変そうなイメージですが、今回ご紹介するラーメンは簡単に出来ます!材料も少なくて時間もかかりません。

見た目の通り、かなりアッサリしたラーメンですが、これがまたお酒の後に美味しいんです。これに近いものを何度か作っていますが、よくよく考えてみたら生まれ故郷の三陸で食べられている磯ラーメンでした。そんな一押しのラーメン、是非作ってみてください‼

スポンサーリンク

三陸 磯ラーメンとは?

三陸の海

磯ラーメンは岩手県の海沿い、三陸地方で食べられているご当地ラーメン。
和風の塩味のスープに魚介類や海藻を具に用いたラーメンで、ウニやアワビがのった豪華なものから海藻メインのシンプルな物まであります。

海沿いのラーメン店や食堂で食べられるようですが、子供の頃はあまり外食した事がないので食べた記憶はほとんどありません。ただ唯一、中学生の頃に担任の先生がご馳走してくれた事があります。どういう経緯だったのか忘れましたが何かのご褒美で食べさせてもらいました。

その時はウニもアワビものっている豪華バージョンで、よっぽど美味しかったのか覚えています。こちらのお店だった気がします。改装されたみたいなので外観は違いますがラーメンの雰囲気と場所は合っていそう。帰省したら行ってみたいな。

喜多八食堂 (久慈/海鮮)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が…

三陸の味!磯ラーメンの作り方

自作磯ラーメンの材料

さて、いよいよレシピのご紹介です!三陸の磯ラーメンとはいえ、地元を離れてもうウン十年経ちますので正確には異なるかもしれません。ただ磯の風味が美味しいラーメンなのは間違いないです。

まずは一番シンプルな基本の磯ラーメンの作り方をご紹介します。

材料(2人分)

  • 生ラーメン 2玉
  • めかぶ 70g
  • 大葉 8枚
  • 小口ネギ 大さじ2
  • 昆布つゆ白だし 800ml(かけつゆの濃度)
  • 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 昆布つゆ白だしをかけつゆの濃さにして鍋に入れ沸騰させる。
  2. 沸騰したら、めかぶと刻んだ大葉を入れてひと煮立ちしたら火を止める。
  3. つゆを器に盛り、茹でた麺を入れて小口ネギと白ごまを散らしたら完成。

 

手作り磯ラーメン

味が薄ければ、お好みで塩を少し足してください。胡椒もよく合います!このシンプルな磯ラーメンでも十分美味しいですが、色々トッピングしても美味しいです!

アレンジやちょい足しが楽しい磯ラーメン

磯ラーメンのベースは、白だし、めかぶ、大葉の3つです。後はお好みの海鮮食材を入れたらアレンジは無限大!こちらの写真のものは、カニ缶とワカメを入れた磯ラーメンです。

カニ缶だけでなくて、ホタテ缶でも美味しく出来ます!本場三陸の磯ラーメンの様にウニやアワビはもちろんですが、竹輪や蒲鉾、カニカマもよく合います。

こちらはベビーホタテを入れてひと煮立ちさせてから盛り付けました。とっても美味しかった!

海女の磯汁で作る贅沢な磯ラーメン

自作の海鮮ラーメンカニ缶よりもっと豪華で贅沢な磯ラーメンを簡単に作る方法もあります!

ウニとアワビのお吸い物、いちご煮はケンミンショーなどテレビで紹介されて有名になってきましたが、実はもう一つ海女の磯汁というのがあるんです!海女の磯汁はウニとホタテとつぶ貝で作ったお吸い物。

いちご煮も美味しいですが海女の磯汁の方が磯の香が強い気がします。これでラーメン作ったら最強の磯ラーメンです!いちご煮ラーメンと食べ比べしたらもっと贅沢ですね。

磯ラーメン!簡単で美味しいのでぜひ作ってみてください!

【久慈の小袖屋】海女の磯汁・いちご煮 各1缶アソートセット
5

磯の香あふれるいちご煮です。お吸い物にもいいですが、炊き込みご飯もおすすめ!大葉の千切りを入れるのが地元の味。

スポンサーリンク