- 2019年9月29日
- 2024年8月22日
野菜売り場で一目ぼれ!3種のレタス、サラトリオで作るサラダ
スーパーを物色して見つけたサラトリオ! やたら新鮮で美味そうなレタスだなあと思っていたら・・・土がついていて根っこも生えてます!3種類のレタ […]
スーパーを物色して見つけたサラトリオ! やたら新鮮で美味そうなレタスだなあと思っていたら・・・土がついていて根っこも生えてます!3種類のレタ […]
なんか最近炊き込みご飯ブーム! お昼に炊いてみた梅としらすの土鍋ご飯です。以前に近所のお店で食べた土鍋ご飯にしらすを大量に入れて物を思い出し […]
こちら、ずーっと気になっていたものの、出来なかった組み合わせ! 鴨と九条ネギと松茸です。 デパ地下やスーパーの松茸コーナーはよく物色するもの […]
秋の味覚、栗ご飯を作りました! 釜飯の素なんかでは作ったことありますが、栗をむいて作ったのは初めてです。 栗の皮をむくの・・・すごい大変大変 […]
特売の松坂牛を見つけまして、しかも切り落としの細切れだったのでさらに安くて・・・どうしても気になって100gだけ購入しました。 本マグロの柵 […]
お昼ご飯にきのこ蕎麦をたべました。市販の麺つゆにひらたけ、舞茸、エリンギ、長ネギを入れて煮て、片栗粉でとろみをつけてみました。冷凍蕎麦を入れ […]
今夜はアサリの炊き込みご飯、トマトとモロヘイヤのサラダ、わさび蒲鉾、きのこおでん。なかなか地味な献立ですが、アイデア満載です! まずはトマト […]
今日のお昼はカレー!なんか土曜日のお昼にカレー食べると昭和な雰囲気がして落ち着きますね(笑) きのこカレー きのこたっぷりの、きのこカレーに […]
先日作ったいくらの醤油漬けを味見してから3日ほど冷凍していましたが、待ちきれず解凍しちゃいました。いくらにも寄生虫のアニサキスがいるみたいな […]
魯山人の昆布とろ、やってみました。 漫画の美味しんぼで出てくるので、そちらで有名かもしれませんが魯山人の原作ではちょっと作り方が違います。 […]
いまや我が家で大活躍のかまどさんです! 炊飯用の土鍋ですが、ほんと重宝しています。同封されていたレシピブックにタコ飯があったので作ってみまし […]
なんか朝方はおや、涼しいか!?と思いきや 数時間後には気のせいか・・・と汗ばむ今日この頃です。そんな中で今日のメインディッシュはおでん!真夏 […]