伊豆へ旅行に行ってきました。泊った宿は伊豆急下田駅にある浜辺の宿 濤亭-TOUTEI-です。この宿はずっと気になってて行きたかった宿。海に行きたいなー!と思った時に、おすすめしたい宿です。もう目の前が白い砂浜!裸足で波打ち際を歩けちゃいます。残念ながら海水浴シーズンではなく海には入れませんでしたが、空いていてとても良かったです!
浜辺の宿「濤亭」
潮風が気持ちいです。宿からサンダルですぐ行けちゃうので、まさにプライベートビーチ!
伊豆といえば伊勢海老と金目鯛!この時期は伊勢海老が解禁になります。海水浴目当てで夏に来ちゃうと伊勢海老は禁漁なので、食べ物は秋がおすすめかも。金目鯛か伊勢海老迷っちゃいますが、両方出るプランがあったので贅沢に決めちゃいました。
あんまり量が多くないのでちょうど良かったです!
立派な金目鯛様(笑)ゆっくりしすぎて他の料理の写真は撮り忘れちゃいました。
絶対に早起きがおすすめ!
濤亭は東伊豆にあるので日の出が見られます。早起きは大変ですが、日の出は最高でした。
朝ご飯も美味しい!
昨晩の伊勢海老が美味しいお出汁に!
さすが、伊豆の干物はうまい。濤亭はのんびり海が見たい時はおすすめのお宿です。
砂浜も海もほんときれいなので夏もいいなあ!
江戸変わりそば 飯嶋|三島でランチと散策
伊豆旅行二日目は三島へ。散策しながら三島大社へ向かいました。途中、ちょうど腹時計が鳴ったところで蕎麦屋を発見。変わりそばというのは、さらしな蕎麦に季節の食材を練り込んだ蕎麦だそうです。
三島だけに、ゆかり蕎麦がうまかった!
あとがき
今回泊ったのは家族旅行だったので二間のお部屋でした。実は二間の部屋がある温泉はなかなかなくて、あっても大体ふすまで仕切られた感じ。濤亭には独立二間の部屋があって、家族旅行にはとっても良かったですよ。
とにかく海が素晴らしいので、やっぱ次は夏かなあ。けどは秋は空いているし、伊勢海老もおすすめですよ。