松島にある温泉、松島一の坊に行ってきました。日本三景の松島にある温泉宿で景色がとても良かったです!しかも、ここのビュッフェはレベル高いです!三陸の幸が盛り沢山であれやれやと食べていたら、少々食い過ぎました。松島の観光と、帰りに立ち寄った塩釜にある有名寿司店すし哲も合わせてご紹介します。
オーシャンビューな松島一の坊のお部屋
温泉宿に到着して最初の楽しみはお部屋について中をみる瞬間!ワクワクしますね。
すげー!いい雰囲気です。ゆっくり出来そう。
オーシャンビュー!松島の海が見えます。このくつろぎスペースがまたいい感じ!
素敵なソファー!これまた、ごろごろダラダラしちゃいそうです。
ソファーに横になってこんな景色がみえるとは。夏だとプールもあるみたいですね。
三陸自慢の味!松島一の坊のビュッフェ
一の坊自慢のビュッフェです!もう、レベルの高さは一目瞭然ですね。まずは寿司に天ぷら!小鉢も素敵。
鰹ですが、ふつうのたたきではなくて藁焼きです!火柱あがっていました!ビュッフェでこんな美味しいものが食べられるとは。
鴨うまい。洋風のものもありました。
いやはや刺身もうまい。刺身と生ハムってまた(笑)
うまそうなものばかりで止まりません!
どんだけ寿司と天ぷら(笑)赤貝好きです。
ステーキ!!ほんと、これはビュッフェですよ!
ああ、一汁一菜。これだけで十分贅沢です。
〆のお蕎麦!あれ、一汁一菜は〆じゃなかった?(笑)ちなみに芹の根っこの天ぷら!すごい美味いです。
朝ご飯のビュッフェ!
朝ご飯も美味しい!昨晩食い過ぎたので少し控えめ(笑)
健康的なやつ!なんか、のん兵衛たちのツボを押さえている気がする。
うまかったー!幸せでした。一の坊はほんと良かったです。部屋食が好きなので、ビュッフェスタイルはどうかなーと思っていましたが、全部美味しくてビックリ!
しかも飲み放題でビールもワインも日本酒も数種類あって、焼酎とかハイボールとか何でもそろっていました。自分で注ぎに行くスタイルでしたが、それも楽しくてよかったです。温泉ですが、お湯も良かったです。ぬるっとした美肌の湯系のお湯でした。
リピートしたいおすすめ宿!
松島のうまいもん
一の坊がある松島は東北有数の観光地!偶然見つけたうまいもんご紹介します。
牡蠣カレーパン!出来立てで美味しいです。
牡蠣がゴロっと入っています。食べ歩きしちゃいました。
ずんだメロンパン!
甘くて美味しい!
松島の観瀾亭で一服!ああ松島や。
こちらは一の坊の隣にある藤田喬平ガラス美術館で一服!
ああ松島や(笑)
笹かま焼いてみました!
ビ、ビールと醤油欲しい!
すし哲|塩竈のうまいもん
松島の帰り、塩釜で途中下車。お目当ては塩竈すし哲本店!
ああ、これは至福の時。予約しなくても行けました!タイミング良かったです。
すし哲のシャーベットうまい!
余談ですが、大将とお客さんがずーっとメヌケの頭が貴重だって話をしてたのが気になった。食いたい(笑)
最後に鹽竈神社いったら衝撃の階段・・・これでカロリーオフ(笑)
松島一の坊とすし哲、最高のグルメ旅でした!