念願の佐賀雑穀に行ってきました!
東京でうまい魚が食いたいと思って色々調べていて、ずっと気になっていたお店です。岸朝子の本にも載っていました。
まずはお通しで乾杯。一口サイズが4品もあって嬉しい。
こちらはじゃこ天。軽く炙ってあり、香りがすごい。名物の柚子胡椒と合わせたら最高です。
刺身の盛り合わせ!鰤、黒むつ、かつお、白魚、きんめ、クエ。クエの刺身食えるなんて思わなかった!
さすがに美味いです。
自家製からすみ。これは最後まで、チビチビ!この一切れでしばらく飲めます!
佐賀の地酒を堪能。おちょこ選べる素敵なシステム。
こちらは生シシャモの塩焼きあまり出会えなそう!と思って注文。何故かすごい懐かしい味でした。
海老しんじょうの蓮根はさみ揚げ。胡麻塩で熱々!最高です。
ワラスボ!店内に吊るしてあって、気になってしょうがないので思い切って注文。
日本では有明海しかいないみたいですね。干物を炙ったもので酒の肴に最高!
香ばしくてサクサクです。見た目はエイリアンですが(笑)
〆の手打ちそば。コシがものすごいです。
漬け汁は2種類。冷たいつゆと、貝の入った温かいつゆ。
飲んだ後なので冷たいつゆも最高ですが、貝のつゆは初めてで美味しかった。なんかけど、どっかで食べたような・・・なぜか懐かしい味。
蕎麦湯がビックリするほど旨かったなあ。
渋谷センター街近くの雑居ビルにあるのでなかなか入りにくいんですが、まさに大人の隠れ家!
いや、おじさんの隠れ家(笑)
質の高い酒と肴を肩ひじ張らずに堪能できます。
佐賀 雑穀/さが ざっこく (渋谷/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック!渋谷センター街近くの佐賀料理店◆都会の喧騒を…