新物って何!?新物めかぶが美味しい!
今夜はおうち居酒屋メニューです。珍しく!?なかなかどれも上出来でした。
新物めかぶととびっことカニカマ和え
スーパーに行ったらめかぶの新物が出ていました。
旬かなあと買ってみました。
新物ですが、「しんもの」かと思っていたら、「あらもの」と読むらしい。
意味もよくわかっていませんでしたが、冷凍していない生のままで旬の食材であるときに新物シールがつくらしいです。
要するに美味しいってことですね(笑)
今日はめかぶととびっことカニカマを和えて麺つゆで味付けしました。
とびっこも結構塩辛いので麺つゆは少しで十分でした。
簡単な鶏わさ
焼き鳥屋さんでいただく鶏わさは半生が美味しいですが、スーパーで買ったささみだと半生で食べるのはちょっと躊躇します。
家で食べる時はギリギリいい感じに蒸し焼きをして作っています。
十分美味しいのでハードル上げずに簡単に行きましょう。
今回はフライパンに水と酒を50ccずついれて沸騰させて、だいだい3分ぐらい蒸し焼きにして火を止めて放置しました。
ちょっと火が通りすぎたんで次は2分ぐらいにしてみようかな。
味付けはめんつゆだけで、ネギと海苔を散らしました。
個人的には麺つゆヒタヒタで海苔たっぷりの鶏わさが好きです。
豚肉とピーマンとえのきのオイスター炒め
簡単に炒めただけですが、シンプルで美味しかったです。
ごま油で炒めて塩と酒と醤油とオイスターソースだけで完成。ご飯と合いそうですがお酒ともバッチリでした。
おまけのぼっかけ焼きそば
スーパーの総菜コーナー見ていたら、ぼっかけ焼きそばなるものが売っていました。
総菜は買う予定なかったんですが、ぼっかけが気になって買ってみました。
調べてみたらぼっかけは牛筋とこんにゃくを甘辛く煮た神戸の名物でした。味は普通(笑)
今日の一番はめかぶでした!少し残っているので〆にご飯にぶっかけて食べてみようと思います。
![]() おうち居酒屋ランキング |
![]() にほんブログ村 |