土日の仕事がふっとび、まさかの3連休でした。
こんな事があるなんて。
ゆっくり出来るので嬉しい気持ちもありましたが、やっぱりコロナは不安で落ち着かなかったです。
そんな時に志村けんの悲しいニュース・・・なんてこった。
居酒屋気分にもなれず、一汁一菜でしっぽりと。
納豆汁はつぶさずそのままいれちゃいました。
煮干しと昆布の出汁です。
やっぱり納豆汁は美味しいですね。
心にしみました。
スポンサーリンク
鶏むね肉の醤油煮
納豆汁を仕込みながら作った一品。
思いのほかうまく出来たのでレシピをご紹介します。
鍋に醤油とみりんを100mlずつ入れます。
一口大に切った鶏むね肉(一枚分)と八角を2個入れて弱火~中火ぐらいで火をつけます。
沸騰したら少し火を強めてグラグラと5分ぐらい煮ます。
泡とともにアクが浮くので取りながら吹きこぼれないように火加減を。
5分ぐらいたったら火を止めて蓋をして少し置いておきます。
要するに・・・ほったらかしです!シンプルで大丈夫かな?って作り方でしたが美味しくてビックリしました。
また作ってみたいです。