今日は朝から雨。
ゆっくりしちゃったので、遅めの昼ごはんです。
スポンサーリンク
魚肉ソーセージのチャーハン
前に作って美味しかったので、また作ってみました。
魚肉ソーセージのチャーハンです。
作り方はシンプル!
まずはサラダ油で細かく刻んだ魚肉ソーセージと長ネギを炒めます。
ごはんを入れて、軽く混ぜたらそのままジリジリ焼きます。
一度ご飯を返して強火にして焦げるギリギリで醤油をジャーっと回し入れたら火を止めて混ぜ合わせます。
刻んだ大葉と白ごまをまぶしたら出来上がり!
なんか、食べてみたら前回と味が違うような・・・
チャーハンってよりは、焼き飯か混ぜご飯に近いような作り方だったはずなので、同じ作り方と思われますが。
追加した長ネギがいらないのかも(笑)
前回はほんと魚肉ソーセージだけだったんですが、今回チャーハンっぽくネギ入れました。
このチャーハン、魚肉ソーセージと大葉だけでいいかも。
それでも好きな味なんでペロリと食べました。
関連記事
魚肉ソーセージでチャーハン作ってみました。どちらかと言えば、焼き飯って言ったほうがいいかも。ありあわせで簡単に作ったお昼ご飯でしたが、最近思いついた料理の中では結構ベストかも!?作り方は簡単です! サラダ油で細かく切った魚[…]
前回の記事を見返して気づきましたが、作ったのは5月(笑)
去年の同じころに作っていました。
ホヤとか食ってるし(笑)
確かにそろそろ食いたいな、ホヤ。